遠方からでも通うことが可能な通信制高校

通信制高校というものを新聞やニュースで一度はご覧になったことがあるでしょう。

全日制と呼ばれる一般的な高校とは違って、自宅学習と週1回程度の通学で高校卒業資格を取得することができる学校のことを言います。

この通信制高校の魅力は自由な校風とプライベートを優先した学び方ができることで、昨今では芸能活動をなさっている方も通われています。

大宮にある「中央高等学院 さいたま校」も数多くある通信制高校の1つですが、ここでは遠方にお住まいの方でも無理なく通える工夫がなされているのが特徴です。

「中央高等学院 さいたま校」は1977年に開校した全日制の高校でしたが、1998年から通信制に変更されて現在に至ります。

全国主要都市に分校も設置されており、現役高校生だけでなく社会人や主婦・シニア世代にも学びの場を提供されている教育機関です。

この学校では普通科コースと呼ばれる高校卒業資格を目指すクラスだけでなく、大学受験や就職を目指すコースも設けられているので学生の目的に合った勉強をすることができます。

通信制学校では珍しく学生寮も完備されているため、遠方にお住まいの方でも学校の近くで生活しながら通えるのが魅力であるといえます。

寮は完全個室で、栄養士が在籍していることから栄養バランスの取れた食事を摂ることも可能です。

高校に進学されなかった方にとって、通いやすい校風でマイペースな学習ができる貴重な学校であるといえるところです。

330-0854

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-6

048-650-1155。